|
 |
|
|
第1条 会員規約の適用 |
|
|
1. |
本規約は、株式会社OKUTA(以下「当社」といいます)が提供・運営する、会員制インターネットサービス「LOHAS town」(以下「本サービス」といいます)に関する、当社とその会員との一切の関係について適用されます。 |
|
|
2. |
当社は、本規約を会員の了承を得ることなしに変更することができます。その変更は、当社が本サービス上で表示した時点より、効力を持ちます。 |
|
|
3. |
当社は、本規約を具体化しまたは補足するための規則を自由に定め、また改定することができます。それらの規則は、当社が本サービス上で表示した時点より、本規約の一部を構成します。 |
|
|
4. |
本サービスの利用方法は、規約と同等の効力を持ち、当社が本サービス上で表示した時点より守るものとします。
|
|
第2条 本サービスの目的 |
|
|
本サービスは、会員の方々が電子掲示板やメッセージ等を通じてLOHASに関する情報交換やコミュニケーションを行うことができる場を提供することを目的とします。
|
|
第3条 本サービスの利用 |
|
|
1. |
本サービスは、LOHAS town上に定める手続に従い入会した会員のみが利用することができます。 |
|
|
2. |
本人確認のできない方については、当社は入会を拒みまたは会員資格を取り消します。
|
|
第4条 本サービスの運営 |
|
|
当社は、会員の方々が本サービスを安心して楽しく利用できるために、本サービスを下記の方針で運営します。 |
|
|
1. |
当社は、会員の個人情報保護には、万全の管理体制で臨みます。 |
|
|
2. |
当社は、虚偽・不快な情報の送信、会員の名誉・プライバシーの侵害、その他会員の権利・利益を害する行為に対し、厳正な態度で取り組みます。 |
|
|
3. |
当社は、いつでも本サービスの停止または廃止を行うことができます。原則として、会員に対し事前に電子メールで通知することとします。ただし、緊急の場合、その他事前通知が不可能または困難な場合はこの限りではありません。 |
|
|
4. |
本サービス運営上において、当社は、内容を決定・変更し、または廃止することができます。 |
|
|
5. |
当社は、会員に対し、当社または関係会社先の事業の参考とするために、アンケートや取材等への協力を求めることができます。
|
|
第5条 利用料金 |
|
|
当社は、本サービスを、会員に対し原則として無料で提供します。ただし、一部有料のサービスを設けたり、商品の販売を行うことがあります。
|
|
第6条 入会手続 |
|
|
1. |
入会は、所定の入会手続を行った方に対し、当社が、審査のうえ入会の承諾として、本登録パスワード等を郵便にて発送したときに成立します。ただし、下記のいずれかに該当する場合には、当社は入会を承諾しないか、承諾後であっても会員資格を取り消すことができます。 |
|
|
|
(1)登録した個人情報に、虚偽の情報、誤記または記入もれがあった場合 |
|
|
|
(2)すでに入会しているか、過去本規約の違反等により本サービスの会員資格を取り消されたことがある場合 |
|
|
|
(3)サービスの運営に支障を与え、または第三者・当社の権利・利益を害するおそれがあると判断した場合 |
|
|
2. |
当社は、会員に対し、いつでも電話等で連絡し、前項の要件に該当するかどうかを確認することができます。この確認に応じない方については、入会の拒否、または利用の停止もしくは会員資格の取消ができます。
|
|
第7条 会議室等の利用 |
|
|
1. |
当社は、会員が自ら情報を提供し、会員同士の交流を図る場として、電子会議室・掲示板・トピック等(以下「会議室等」といいます)を本サービス上に設置し、改廃することができます。 |
|
|
2. |
会員は、会議室等の利用において、サービスの趣旨に沿う情報を提供するものとします。また本規約を遵守し、当社および管理者の指示に従うものとします。 |
|
|
3. |
当社または管理者は、会員による情報提供が本規約に反しまたはそのおそれがあると判断した場合は、その情報を会員の同意なく削除・修正したり、会員に対し注意や警告をすることができます。 |
|
|
4. |
当社または管理者は、提供された情報が一定の容量ないし期間を経過した場合は、会員の同意なくその情報を削除することができます。
|
|
第8条 会員に対する情報提供 |
|
|
当社は、会員から提供された個人情報をもとに、個々の会員に応じた情報を、電子メール・郵便・FAXにより提供します。ただし、会員はその案内の停止を要求できることとします。
|
|
第9条 禁止事項 |
|
|
会員は、本サービスに関して次に掲げる行為をしてはなりません。 |
|
|
1. |
自らのID、パスワードを第三者に公開・譲渡・貸与する行為 |
|
|
2. |
本サービスで提供される情報、著作物等を自らの個人利用目的以外に利用、複製、販売したり、ネットワークの内外を問わず公衆に再提供する行為、その他第三者の著作権を侵害する行為 |
|
|
3. |
他人を誹謗または中傷したり、名誉を毀損する行為 |
|
|
4. |
他人の財産やプライバシーを侵害する行為 |
|
|
5. |
有害なコンピュータープログラム等を送信、または書き込む行為 |
|
|
6. |
国内外の他のネットワークを経由して通信を行う場合、経由する国内外のネットワークの規則に反する行為 |
|
|
7. |
本サービスを営利目的で利用する行為 |
|
|
8. |
その他本サービスの運営を妨げるような行為 |
|
|
9. |
その他法令に違反し、または違反する恐れのある行為 |
|
|
10. |
その他株式会社OKUTAが不適切と判断する行為
|
|
第10条 会員資格の取消、退会等 |
|
|
1. |
当社は、会員が以下の各号のいずれかに該当すると判断する場合は、当該会員への注意や警告、本サービスの提供の一時停止または会員資格の取消しを行うことができます。 |
|
|
|
(1)第10条、他本規約に違反した場合 |
|
|
|
(2)電子メール、郵便、電話等による連絡がとれない場合 |
|
|
|
(3)会員が、当社が別に定める期間以上本サービスを使用していない場合 |
|
|
2. |
会員は、いつでも所定の手続を行うことにより、本サービスを退会することができます。
|
|
第11条 免責事項 |
|
|
1. |
株式会社OKUTAは、本サービスの利用または本サービスにより提供される情報等の利用により発生した損害に対し、いかなる責任も負わないとし、一切の損害につき賠償する義務はないものとします。 |
|
|
2. |
本サービスの利用による、会員同士、会員と本サービスにおける情報等提供者もしくは会員と第三者との間で生じた紛議には株式会社OKUTAは一切責任を負わないものとします。 |
|
|
3. |
株式会社OKUTAは、会員により本サービスを通じて登録、提供された情報が株式会社OKUTAの責に帰せざる事由により消失した場合には免責されるものとします。 |
|
|
4. |
会員が、会議室・掲示板等への掲載を目的として、またはアンケート・インタビュー等への回答として、提供した情報の著作権(著作権法第27条、第28条の権利を含む)は、その情報の本サービス上での表示の有無を問わず、その他一切の権利は当社に帰属します。また会員は著作者人格権を行使しないものとし、会員はこれに対して異議を申し立てないものとします。
|
|
第12条 会員の個人情報の取扱い |
|
|
1. |
株式会社OKUTAは、会員の個人情報を別途本サービスのオンライン上に提示する個人情報保護方針に基づき、適切に取り扱うものとします。 |
|
|
2. |
会員は、住所、氏名、生年月日、ハンドル名等の、本サービスの運営または本人の確認のため当社が必要と定めた情報の登録を行うものとします。 |
|
|
3. |
会員は、前項の情報に変更が生じた場合は、速やかに変更登録を行うものとします。ただし、氏名または生年月日の変更は、誤記や結婚による氏名の変更等正当な理由を提示しない限りできません。 |
|
|
4. |
会員がみずから個人情報を本サービス上で公開し、その他第三者に伝えたときは、当社はそれに基づく損害について責任を負いません。
|
|
第13条 裁判管轄 |
|
|
会員と当社は、本契約に関連して生じた一切の紛争について、浦和地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。
|
|
第14条 準拠法 |
|
|
本規約に関する準拠法は、日本法とします。
|
|
付則 |
|
|
この規約は、2006年8月1日より効力を発するものとします。
|