調理時間 : 45分 |
※調理時間はあくまでも目安です |
材料 : 4人分 |
地粉 |
: 50g |
(小麦粉) |
|
そば粉 |
: 50g |
塩 |
: 小1/4 |
玉ねぎ |
: 1/2個 |
キャベツ |
: 2枚 |
ニンジン |
: 1/4本 |
|

国産小麦粉を地元で収穫された原料を元に、地元で製粉して作られた粉のことですが、輸入小麦に比べて新鮮で、粉本来の香りが生きていて、風味が豊かです。粉は漂白剤を使っていないため、真っ白ではなくほのかに黄色みを帯びているのが特徴です。 |
|
|
|
作り方 |
1. 地粉、そば粉、塩を混ぜ、水(約1カップ)を少しずつ加え、泡だて器でたたくように力を入れて混ぜ、生地を20〜30分寝かします。 |
2. 玉ねぎを薄切りにし、キャベツ、人参は千切りに切っておきます。 |
3. フライパンにゴマ油を入れ、玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら、キャベツ、人参を加え、塩で味を調えます。(お好みで醤油を少々入れても良い) |
4. 1で寝かせておいた生地を油のひいたフライパンで薄く焼きます。 |

クレープは、ひっくり返したら硬くなってしまうので、すぐに取り出しましょう。 |
|
5. 4で薄く焼いたクレープに3の野菜を包みます。
|
|